りょうこがシングルマザーになりまして

りょうこがシングルマザーになりまして

シングルマザーボックスを運営しているRYOKOのダイヤリー

中学の部活費用が高すぎで母子家庭の家計を圧迫している

f:id:ryokomama:20170511220329p:plain

4月から中学生になった息子

息子は小学5年生からテニスを習っていたので硬式テニス部に入部しました。


仮入部も終わり本入部に入り、ほぼ毎日部活です。

毎日長距離走り、ダッシュ、先輩の打ったテニスの玉拾いをして日々励んでおります。
まだ全然テニスらしい事はしていないようですが、かなり疲れて帰ってくる息子。
小学校と違い帰宅も18時すぎです。夕飯食べてうとうとしてしまう体力のない息子。
少ししたら宿題やお勉強。中学生は本当に忙しいです。

 

こうやって部活で体力をつけて逞しくなっていく成長に喜ぶ私ですが、それと当時に部活ってお金がかかります(´;ω;`)

 

部活にお金がかかるのは
必要な道具を揃えるということ。

これは入る部活によって変わってきます
息子はテニス部
テニスにはラケット、テニスシューズが最低でも必要です
先日購入会というみんなで買いに行くという会に参加。

テニスラケット 2万円
テニスシューズ 6千円  もちろん安いやつです。


学校で購入
テニスの練習着 学校の名前入りと本人の名前入り 2100円×2枚  4200円

試合用ユニフォーム 半袖・短パン上下  9300円

ウインドウォーマー 上下 名前入り   9800円


部費 1年間 7000円


ここまでで56300円です…(;゚Д゚)
高い…


このほかにも、遠征があるので交通費もかかります


月に3.4回は遠征がありその都度交通費の負担です。遠い所に行く日もあるので金額にすると月に8000円位でしょうか…

 

息子が成長するにあたって、部活に励むことはとてもうれしいことです。
必要な物を揃えるのも親の務めなのは重々理解してます

先日書かせていただきましたが中学に準備品も相当な金額です。

ryoko-mama.hatenablog.jp


入学すると部活にもこんなにかかるのね…と家計はアップアップ状態です

もちろん金額が高いので貯金を切り崩して部活費用の捻出してます。


部活費だけではありません、急に身長がにょきにょき伸びたので、私服がキツイ・丈が短く・靴がきつくなるが同時期に訪れました。

先日のゴールデンウィークにGU に行き私服の購入。遂に大人用です。大人用のSサイズ。
丈の短いズボンしかないのでスボンを2着購入。

1着980円でした。安い(*^^)v

こういう安いお店は助かります。

 

 

もきついと言うので、
ニューバランスのランニング用シューズ 6000円程を購入。部活の練習靴は普段履いている靴なので、ちゃんと走れる靴ではないといけないと思いまして店の方に相談して購入。

こんなんで、近頃はかなりの出費です…(;゚Д゚)
息子のきつくなった25センチの靴は、洗って私が履く事にします。この状況では自分の物を買う余裕などないです…

 

f:id:ryokomama:20170512180522j:plain

今後襲い掛かる教育費

高校は公立だとしても、大きくかかるのが大学です

国公立大に進んだ場合4年で269万円、私立大なら528万円と言われています。

(文部科学省 子供の学習調査 平成24年度)

このほかにも進学する前の学習塾代や模試代や教材費もあります。もちろん中学生の現時点でも塾は検討してます。

はたして母子家庭の私にこの金額を支払う事が出来るのでしょうか*1


子供に出来る限りの事をしてあげたいと勿論思っていますが現実はかなり厳しそうです。


まとめ
テニスの購入会ではラケット・シューズをすべて買い揃えると、良いものだと4.5万円します。
これをなんのためらいもなく、ポンと購入できる家庭。我が家のように安いものを探すと言う事をせず、デザイン・機能性も見ての判断。
まさに富裕層・貧困家庭がわかる会だと思います。とてもみじめな感じがし、2回目は行かないと決めました。

こういった生活の中で貧困家庭が分かってしまい、息子にも嫌な思いをさせてしまったと思います。

 

 

 

*1:+_+