りょうこがシングルマザーになりまして

りょうこがシングルマザーになりまして

シングルマザーボックスを運営しているRYOKOのダイヤリー

まわりのシングルマザーはみんなリア充すぎて羨ましい

f:id:ryokomama:20170409222732j:plain

現在離婚して母児家庭の世帯が多い時代

私の回りにも、同じ境遇シングルマザーで頑張っている方達がいらっしゃいます。

同じ思い、同じ悩み、同じ大変さを共有できる事は自分の励みにもなります。
他のシングルマザーの暮らしはいったいどのようにしているのか気になります。
もちろんインターネットを通してシングルマザーのブログを拝見させて頂き、勇気づけられる事もあります。
私生活が充実していて羨ましすぎるシングルマザーの方も沢山いらっしゃいます。
みなさん美味しそうな料理をアップしたり、外出したりどれも楽しそうです。


友達は少ない私です。情報としては少ないのが悲しい。

 

基本的にうじうじしていて悩みやすい私。
同じ事で悩み続け、どんよりしている事が多い日々です。
自分の事、子供の事、仕事の事悩みは沢山あります。
自分の悩みを相談できる素敵は旦那さまはいないので、悩みは吐きだせずうじうじしているのかもしれません…。


職場には母児家庭の方が沢山いらっしゃいます。部署も違うので職場でプライベートの事はなかなか話さないですが、世間話をしているうちに
「実は私離婚してるんだ」
「え?私も!」なんてカミングアウトする事もあります。

 

職場に同じシングルマザーの方がいるのは本当に心強いです。
若くてかわいい子はちやほやされるこのご時世で、同じ大変さを抱えて働く事ができるのは本当に嬉しいです


私回りにいるシングルマザーは、リア充すぎる件


恋愛中のシングルマザー
多いです。彼氏のいるシングルマザー

恋愛をしていて輝くシングルマザー
左手に輝くダイヤの指輪をはめて仕事をしています。なので結婚しているのかと思っていたくらい。
話を聞くとシングルマザーで、自立して頑張っていますし、ダイヤの指輪をくれる彼氏がいるなんて、まさにリア充なシングルマザーです。
彼女は社交的で、おしゃれで、人懐っこいし、なにより恋をしているからか輝いてます!
自分の意見もはっきり言えて、仕事もテキパキ!

そして子育ててもしっかりされていて、朝は小学校に行く娘さんと一緒に歩いているのを見かけます。娘さんも本当に大事にされてます。


年下に恋するシングルマザー
おそらく50代だと思いますが、やはり綺麗な方です
彼女のお子さんはもう高校生くらいですが、20代の彼氏がいます!
現在は彼氏と同棲しています。仕事形態はパートなので、彼氏に養っていただいてるのでしょうか。羨ましすぎです。


頑張り屋さんの死別されたシングルマザー
3年前に突然旦那さまが他界されたシングルマザー
彼女は本当に仕事を頑張っています
休日で人が居ない日も出勤したり、夜遅くまで仕事をしたり。
物腰柔らかな方で、私は彼女が大好きです。
年齢は私より上ですが、仕事は私のが先に入ったので沢山の事を教えていますが、人生は彼女の方が先輩いろいろ相談してます。
離婚してシングルマザーになった私とは違い死別してのシングルマザーになったので、旦那さまを思う気持ちを大切にされています。


将来の為に頑張るシングルマザー
無資格でシングルマザーになったので、将来子供にかかる教育費・自分の事を考えて看護学校に通いながら仕事をしているシングルマザー。
親と同居で勉強、子育て頑張っていらっしゃいます。
看護師になるのは大変ですが、きちんと将来を考えて行動する姿素晴らしいです。
シングルマザーが看護学校に行くのは金銭的に厳しいかもしれません。
病院からの奨学金・高等職業訓練促進給付金等事業で月額最大10万円の給付される制度もあります


再婚を考え婚活するシングルマザー
やはりお子さんに素敵なお父さんを作ってあげたい
自分がこのままシングルマザーでいるより再婚して幸せな家庭を築きたい
せっかく独身に戻ったので素敵な出会いを求めている
まず友達から始め、沢山の人を見て本当に自分と子供を大切にしてくれる人を探している。
前をみて頑張っている彼女の行動力は憧れます。

 


いつも元気でおもしろいシングルマザー( ;∀;)
彼女はすごい元気です
初対面でも自分の事を包み隠さず話してくれる。
誰にでも、「私バツイチ子持ちなんですよ~誰かいい人紹介してくださいよ」とおもしろおかしく話してくれる
今好きな人の話もしてきてくれて、なんだか学生みたいで可愛い。
でもしっかりしていて、学校のお便りもきちんとファイルに保管していて、礼儀正しく、PTA役員もきちんとやっています。
なかなか自分の不幸な部分は人に話し辛いのですが、彼女はそんなの気にもしない。
本当に彼女には見習わなくてはいけないなと思う事が沢山あります。
彼女の性格からかはやり友達は沢山います。友達に囲まれてるシングルマザー素敵です


ダブルワークで頑張るシングルマザー
子供を育てるのは大変です。子供が多ければ多いほど教育費も食費もかかる
正社員で勤務できるシングルマザーは約3割
正社員になりたくてもなかなか難しい時代でもあります。
彼女は昼は同じ職場で働いていますが、パート勤務
夜はラーメン屋さんでダブルワークしています。
夜に働くのは子供をもっていると本当に大変です。上のお子さんが下のお子さんの面倒をみて乗り切っています
子供達で母親をサポートして、素敵だなと感心しています

 

みんなそれぞれの事情を抱えていますが、すごく素敵な方で一生懸命くらしています。

本当にみんなリア充すぎます。自分のもう少し何かあってもいいのかと思うくらい。


同じ学年の子供をもつシングルマザーと情報を共有したりお互いを励まし合ったり。
旦那がいない不安を抱えながら生きて行く気持ちは一緒です。恋愛をしていても、結婚となるといろんな問題が発生するので
「このままでいい」という考え方もあるし、再婚したいというシングルマザーの方もいらっしゃいます。みんな考え方は同じではいですし。

形はそれぞれですが、みんなが幸せなれますように…。

シングルマザー引っ越し業者へ実際の値切り術教えます

f:id:ryokomama:20170326194248j:plain

 突然ですが、引っ越ししました。

引っ越しの理由としては、住んでる地区があまりにも過疎化していて、今後息子が中学・高校・大学(行かせられるかわからないけど…)に進学するにあたって不便すぎて通う事が出来ないので、思い切って引っ越しする事にしました。

どのくらいの田舎町なのか

  • 小学校の全校生徒が40人ほどしかいない
  • 息子の学年は学校内では多いほうで8人クラスでした。一クラス8人。もちろんクラス替えなんて経験したことがない息子。
  • 最寄り駅まで歩くと1時間。しかも坂なので歩くのは相当キツイ。
  • 駅までのバスが1時間1本しかない。1時間1本あればいい方。夏休み期間はバスが運休になる。

この町に住み続けた場合に通っていたであろう中学校はバス通学になります。
とにかくバスが無い!!
部活が終わる時間にちょうどいい時間のバスがあればよいのですが、なければ母親が迎えに行くのがこの町の特徴です

うちは母子家庭なので、母は仕事で不在がちなので、迎えに行けません!!

母がこなければ、息子はバス停で待ち続けるしかありません
これではあまりに困ります。
中学生は勉強に本腰入れていただかないといけません。通うだけでこれだけ苦労するのはかわいそうです。

以前にもブログに書かせていただきましたが、社長にも心配されるくらいの田舎町です

 

ryoko-mama.hatenablog.jp

 


引っ越し先は、姉の近くにしました。頼れるものは身内のみ!!何かあったら姉に頼ろう!

引っ越し先が決まったら引っ越し業者を検討。

 

私はこうして値切りました!

母子家庭だからこそ抑えたい引っ越し費用ですね。ここはもう図々しく言ったもの勝ちですと割り切ってぐいぐい攻めましょう!
女なので軽トラックを借りて自分で運ぶのはやはり無理なので引っ越し業者にお願いしたいです。

私はこちらのサイトから一括見積を依頼しました
      ↓

 


引っ越し見積もりを少しでも安くしたいのであれば、一括見積りをおすすめします。

一度申し込めば、一括で他社と比較できるので、自分でこの会社に電話する、この会社にお願いするというのが無いので、楽ちんです
申込みをすると、引っ越し業者から訪問見積もりの依頼の連絡がきます。

見積もり比較も1.2社で決めるのではなく5.6社も見積もり比較するのをお勧めします


家に見に来る?Σ(゚Д゚)
と聞いただけでなんだか躊躇しがちですが、安くするために比較見積もりは必要です

私の場合は、同日に時間を分けて訪問して頂きました。
1社目から、どの引っ越し会社が見積もり依頼をしているかは伝えたほうがよいです

 

このときお願いしたい本命の業者は一番最後にする事をお勧めします。
本命もどこにしようかは、自分でインターネットでチェックするのをおすすめします。

訪問見積もりの方が来たら
引っ越し繁忙期の3月の月末頃の平日予定の旨を業者に話し、自宅に来て荷物がどれだけあるかのチェックしてくれます


繁忙期のため、どこも大忙しのようで母子家庭荷物2人分13~15万円位の驚愕の見積もりΣ(゚Д゚)中には18万円…

繁忙期は引っ越し価格はぐんと上がります。
この時を待っていたかのように、ぐんと上がります。

「こんなにするんですか!!」としぶる私…


ここで
「ほかでも見積もり依頼してますので、他社と比較にてお返事させていただきます」と伝える。

業者さんは
「うちが一番丁寧ですよ!○○引っ越しセンターは外人を雇ってる!○○引っ越しセンターは盗難もある」など
どこも自分が1番アピールをしてきますし、ここで多少の値引きもしてきますが、
見積もりの場で即決してはいけません。

即決したらこの値段!!さらに値引きした金額提示
これは迷いますよね。


もちろん、2.3社目の見積もりで
「この会社のこの値段でした」と見積もり額を提示でして「ここより安くできますか?」とやんわり言う。


見積もり本命業者が訪問見積もり

結果見積もり額を見せても、3月の月末の超繁忙期に大幅な値下げは出来ないが返答…泣

ここでも渋る私…
他の会社より安くできないかお願いしてみる。


引っ越し業者さん
「先日自分の友達の見積もりをしたんですよ!まったく同じくらいの荷物で同じ家庭人数で3月の最終の日曜日に引っ越し希望。
友達価格にして日曜日で20万円を11万まで落としましたよ…これも友達なので上司にお願いしての価格です…」

こうなったら…
「父が軽トラックを借りて自分達でやろうという話もあります。私自身はお願いしたいのですが、ここまで高額ですとちょっと厳しいです…」と業者ではなく自分でやるというと。


「お父さんもご高齢なのでは?自分でやるのは大変ですよ!ではいくらでしたら大丈夫ですか?」と業者さん

「5万」きっぱり私

「う~ん、上司に確認させてください」
と電話をしてくれました

「日にちを少し前にずらしてくれれば、49800円で税込み。段ボール20箱つけますよ。午後1時でよければ」

と言ってくれました

「そうか!荷物だけ運んで、必要なものだけで暮らせばいいのか!」

私の場合こちらで49800円で繁忙期の3月に引っ越ししました。

 

  • 繁忙期でも平日の卒業・終業式の前
  • 引っ越しの時間は午後
  • 当日現金前払い


これで安く出来ました
はじめは15万円の提示でしたが、5万円弱で引っ越し完了!!


とても丁寧で、最後に掃除機をかけてくれたり、床を拭いてくれたり、粗大ごみを運んでくれたり、不要な段ボールは持ち帰ってくれました。
しかも3人で来てくれたのでとても素早く終わりました。

 

 

 

 

 

 

シングルマザー小学校最後の授業参観に行く

f:id:ryokomama:20170309212159p:plain

 

2月の最後の週に息子の通う小学校最後の授業参観がありました


田舎なので小さな小さな小学校。
クラスも10人以下なので、クラス替えも無く、いつも同じ顔ぶれ。

1年生から年3回行われる、学校へ行こう週間・授業参観。

もちろん行けない日だってありますが、8割は行ったと思います。

低学年の頃はママきてきて!の息子も高学年になれば「え?くるのぉ…」と嫌な感じでした。


しかし母は行きます!!
息子の成長をみたいし、シングルマザーでも学校行事を優先するのがモットーです。


今回は小学校最後の授業参観なので「お母さんありがとう会」でもあります

午後の授業参観に間に合うように、子供たちがサンドイッチを作って、教室は飾りつけられています


教室に入ると子供たちが、「○○君のお母さんはここに座ってください」ともてなしてくれます。

皆でサンドイッチとジュースを食べる、飲む。

そして、それぞれ「おかあさんへの感謝の手紙を読んでくれました」

なかなか息子から手紙なんてくれないので、それだけで感動(´;ω;`)

『お母さんへ
いつも僕の為に、仕事をしてくれてありがとう。
おかげで何不自由なくここまで暮らせてこれました。
中学校に入ったら、部活・勉強本気でがんばります』

泣けます(´;ω;`)ウゥゥ

息子も照れて読んでる所がかわいい!!

そしてみんなそれぞれ、感動の感謝の手紙を読みおわると…

「それでは、校庭の移動してください」
「みんなでドッジビーをします!」


Σ(゚Д゚)「え?ドッジビーするの?」
やったことないし、ドッジビー…


みんなで校庭にでる。
しかも母たちドッジビーするなんて話は全く聞いてないので、高いヒールの靴を履いているお母さんだっています。


私はスニーカーでしたけど…事前にやるので服装の事いうべきです。先生…

しかも、六年生にもなると、すごいフリスビー早いし…動きもおばさんとは全然違う…

逃げ回るおばさんに容赦ない六年生…

そして容赦ない先生
「フリスビー2本でやりましょう!!」

「まじかよ…」

ビュンビュン飛んでくるフリスビー!!!怖い…


もう逃げまくりで、ぜーぜーです(;゚Д゚)


授業参観も終わり、引き続き懇談会。

先生からクラスの様子と残りわずかな学校生活についての話。

f:id:ryokomama:20160705212236j:plain


そして保護者への課題で
「おすすめの本を紹介しよう」の謎の課題。


前日にこれを知り、慌てて家のある本を探し、読み返しました。

前日の紹介の甲斐あり、なんとか紹介できました。
しかしみんな子供でも読めそうな本でしたが、私だけガチの歴史小説…
私だけなんだか主旨が違ってしまったような…


その後は、クラスの授業風景のビデオを見せてもらったり。

卒業式の後の懇親会の話をしたり。

卒業式は本当にあと少しです。

 

 

シングルマザー子供会役員やり遂げました副会長任務

f:id:ryokomama:20170226205038p:plain

ここまでいろんな事がありましたが、もうすぐ任務完了です。子供会副会長。
やり切った感がすごくあります。頑張った私と自分に褒めてます!!

ありがとう一緒にやった役員さん。

そして協力してくれた地域のみなさんありがとうございます(´ω`*)

 

息子が5年の時の子供会行事にカミナリのようにビビッとドドーンと降ってきた私への次年度の子供会役員への任命。


田舎町なのでもう役員をやるのが義務です。ですので任命。
とはいえ、すぐには「はいやります!」なんて返事も出来ずうじうじ…。

その話が来たときは、心臓がバクバクしたのを覚えてます。

母子家庭を理由に出来るならやらずに逃げ切りたいのが本音です。

 

PTA役員はやりますが、子供会はやらずに逃げ切る!と考えていたが、家庭数が少ないので母子家庭なんて知ったこったない状態。
『子どもが子供会会員なら引き受けるんですよ!役員』がこの地区の厳しい考え。

 

そんな厳しい状況で本音は本当に嫌でしたが、引き受ける事にしました。

 

すでに子供会役員経験済のママ友にどんな感じなのか聞いてみたりしてましたが、そのママ友は私にこう言いました。

『仕事が優先でいいんだよ。できる範囲で大丈夫。役員会も夜の19時~だし、役員会もみんなが都合良い時決めればいいし。
一緒にやる人によるかもしれないけど、私はすごい楽しかった』

楽しいの(´゚д゚`)?

 

確かに、息子が4年の時のPTA広報委員もやってみたら楽しかった。

これも一緒にやった人によりますよね。やったことで友達出来ました

 

 


田舎町なので地域の活動はすごく活発です。

子供会だけじゃなくて自治会も活発。

少人数なのに行事は盛りだくさん。土曜日は基本仕事の私には土曜日の行事は痛い…

休み希望も出しづらい…弱音だらけです。

 

役員は会長・副会長・会計の3役員のみ

それぞれの役員の負担はとても大きいです。

前役員との顔合わせで、前会長は新役員にこう言ってきました

「子供会役員は夫婦で行うものです・夫婦で参加して行事の取りまとめをしてください」

(゚Д゚;)「私バツイチなんですけど、それ言うの…?」と衝撃のデリカシーのない発言に頭をあげられない状態。
3人にか役員のいないこの状況でそれ言います…?泣
本当に心が折れそうでした。

 

新役員で集まり話し合いをし、私は副会長になる事が決まりました。

副会長の仕事は、回覧など主に書類作成と行事の司会などだそうです。
会長は自治会の会合に出たり地域の活動に密にかかわるのでそれを逃れた事だけでもホッとしました。

パソコンはまあまあ出来るので回覧作ることなら出来そうです。
司会も会社の会議の司会をしたりしてるので、勢いでやってしまおう!と前向きに考えます。

役員は4月からだと思いきや、
前年の12月からスタート。なので実際は1年と4か月です

新年から行事のどんど焼きの行事の準備が始まります。
役員会の参加するも何がなんだかわからない私…。

こんな状態でスタートしましたが、いままで行事に参加してきた経験と前役員さんに教えてもらってり、現役員さんで話し合って決めてり。


去年の2月頃に研修に行き。6年になる息子も子供リーダー研修に行きました。
本当にこの一年は子供会に振り回されていました。


全部で8つの行事  行事によっては毎週集まっていました。
全部で15回行われた役員会
15回になってますがその他にも、買い出し、在庫チェック・回覧の配布などもあります。

役員会の議題案の作成も私副会長の仕事です。事前に会長と話し合う内容を打ち合わせします。
書類も1枚印刷して、会社でこっそりコピー"(-""-)"カラーコピーもしちゃってます。

役員会は19時からなので、その日は速攻家に帰り息子と食事を済ませ、公民館に向かいます。


これが1年続くのかと思うと今からぞっとしました。そもそも子供会のそんなに熱意がない…

 

 

役員の大変なところ


行事が始まる前の準備・スケジュールを立てる。

必要なものの買い出し。
夏祭りのときはネットで早めに注文。ジュースを150本買に行ったり、莫大な量の購入品。

 

行事で地区の方に協力のお願いをしに行くこと。
どこが誰の家なんてさっぱりわからないので、地図で予習で向かいます。
やはり冷たい対応の家もあります。心折れます…

電話でお願いすることも、電話するのも勇気がいります。

協力的な対応の方は神様に見えてしまう(*^^*)


役員は行事ごとにご祝儀をだす
謎のルールです。1回に2000~3000円のご祝儀を出す。
余った物を買い取ったりもします。

 

副会長の本業は書類作成。
行事ごとに必要な書類を作成・回覧作成・自治会の回覧も作成。
こんなに作りました(*^^*)

f:id:ryokomama:20170226205943j:plain

束にするとこんなにあります。もちろん修正して完成したものでこの量です(´゚д゚`)

 

ファイルにまとめて次年度役員さんへ

f:id:ryokomama:20170226210125j:plain

こうやってまとめると自分の一年に頑張りがわかります。自己満ですが笑
残るは総会のみです
総会当日は司会もあります。

これも副会長11ページに資料作りがあります( ;∀;)

ここ最近の歴代副会長は男性でしたが、シングルマザーには守ってくれる旦那はいません。
自分でやってのけます。今年はスーツを着た男性司会ではなく、普通の格好をした女性が司会をします(´ω`*)


これも最後とおもって頑張ります。

息子ももうすぐ卒業です

 

母子家庭の仕事とシングルマザーに人気資格は何んだろう?

f:id:ryokomama:20170219210835g:plain

シングルマザーであれば、誰もが悩むお金の事。

バリバリのフルタイムで仕事をしたって、税金・社会保険など引かれると手取りの金額は予想以上に少なかったり。
働けど働けどの毎日にうんざり気味なのも事実です。
もうすぐ中学生になる息子。進学するにあたってどんどんかかる教育費も問題。
あぁ…恐ろしいです…Σ(゚Д゚)


働きたくても働けない方もいる現状
子どもが小さいうちにはお金がかからないと言いますが、子供が小さいほど働けないのもシングルマザーの悩みです。


自分は正社員で希望していても、子供がまだ小さいため時間の融通が利かない・預かり先が確保出来てない・家族などのサポートがないなどで正社員での雇用を諦めなくてはならない方もいらっしゃると思います。


やむなくパート・アルバイトを選択する事もあるでしょう。

また子供がいるので夜遅くまでの残業は難しい理由から雇ってくれるところが無いなどシングルマザーがフルタイムで仕事をするのは難しい事から就職できないシングルマザーが増えてるのが現実なのです。


シングルマザーの人気職業ランキング
1位 医療事務          

2位:調剤薬局事務       
3位:ボールペン字       
4位:介護事務            
5位:行政書士  

※3位のボールペン字は手に技術を付ける資格ですね(*'▽')

※手続きNET参照※

http://www.tetuzuki.net/life/workmother.html

 


前にもちらりと書きましたが私の本業はまさに1位の医療事務です。
やはり資格と経験は強いので、離婚する前から医療事務の仕事をしていたので
8年前離婚の為に親の近くに引っ越し、就職活動わずか1社目で正社員の就職内定いただきました。


私の就労時間
8時30分~17時30分
レセプト期間以外はほとんど定時で帰宅してます

医療事務はシングルマザーには働きやすい仕事です。


とはいえ、資格を取るには勉強が必要です。
2年ごとに変わる診療報酬も学び直し。常に勉強の職業です!

資格の通信講座って結構高額です

こちらのシカトルは比較的低金額ですし、大手の受講講座の資料請求もできます

 

 

ryoko-mama.hatenablog.jp


     

 シングルマザーの就職内定ポイント

シングルマザーの就職はかなり厳しいと言われています。
いままで専業主婦・パート主婦が離婚して正社員で働きたいと面接に挑んでも
「そっちの勝手で離婚したんでしょ?あなたは会社に入って何ができるんですか?」と会社側も冷たい態度をとってくるかもしれません。
同じ「経験なし」なら独身の若い子を採用するのが現実なのです…。
シングルマザーの経験談で何十社も応募したが書類選考さえ通らないなんて話も耳にします。

 

私自身、少しですが仕事で人事の仕事も携わってます。
履歴書の書類選考、面接(まだ補助ですが)人事採用の仕事も行うこともあります。
しかし残念の事に、企業側も『母子家庭・シングルマザー』にはよいイメージはありません。
もちろん面接を行う人によりますが
企業側の採用ポイントをいくつかご紹介したいとおもいます。


履歴書・職務経歴書から見られているのは書く
履歴書の中身をもちろんみますが、それより字は見られます。

出来るだけ綺麗な丁寧な字を書いて企業に好印象を与えましょう。字の書き方でどんな人かわかりますのでそこを見て審査する場合もあります。

私自身も字には自信がありません…*1
小さいころに書道を習っておきたかったです。
本気でボールペン時やろうと考えてます!

上記にもありましたシングルマザーの職業ランキング

3位のボールペン字 みんな字を綺麗にしようと努力してるのでしょう!

手に技術を付ける資格ですよね

 

ボールペン字の通信講座代がここは安いですので資料請求貼っておきます(*'▽')

    ↓

 


企業が書類選考する際に履歴書でチェックしている項目はこんな所
①職歴がたくさん 職種もバラバラ
短期間で仕事をころころ変えてる方は要注意とされます。前職が1年未満なら長続きしない人材とみられますので評価もさがります。

②資格が多いが簡単にとれるものばかり
とりあえずとれそうな資格を取って、履歴書に記入。仕事に生かされているかは疑問に感じられることもあります。
英検や漢検などは資格を取った級によって記入しなくてよいものもあります


③前職でどういった仕事をしていたのかはっきりしない
前職で何の仕事をしたのか、それが自分のプラスになったのか書いていきましょう。


④前職から次の仕事就くまでのブランク期間がありすぎ
専業主婦だった場合はその理由も記入すると良いでしょう。子供が小さくて働けないのは当たり前なので大丈夫です
時短のパート勤務でも評価に値するので記入しましょう。継続して勤務出来ているかが評価の対象です

⑤証明写真がスーツを着た写真かどうか
たまにいます。普段着での証明写真
普段着での写真は仕事に対する意欲が欠けてるとみなされます。必ずスーツ着用で写真を撮りましょう

⑥記載されてない箇所がある
郵便番号の記入もれなどもしっかり見られてます。
志望動機が記入されてないなど必ず全部しっかり記入しましょう。

⑦志望動機は納得のできる内容の記載が出来ているか
志望動機はありきたりなニュアンスの方が多いです。「人と接するのがすきだから応募しました」などはNGです。
企業も納得いく内容を記載すると次の面接にも繋がりますので考えて記入しましょう。

 

面接で逆にシングルマザーをアピール
シングルマザー=絶対働かないといけない現状にいる

若い子は結婚までの腰掛・嫌になればすぐに転職など忍耐力に欠けるものがあります。
シングルマザーは違います!ほかの子にはまけないやる気をアピールしましょう。
生活がかかっていますので、若い子より懸命に働く姿勢があることを面接官にわかってもらいましょう。

 


母子家庭の貧困が問題
厚生労働省が行っているH25年度「国民生活基礎調査の概況」によると、母子家庭は貧困率が高く、全世帯の世帯数5011万2千世帯のうち母子家庭世帯は82万1千世帯と全世帯の1.6%の割合です。その中の母子家庭の66%が貧困世帯なのです。

平成23年度「ひとり親家庭主要統計データ」によると、
就労母子家庭のうち「正規の職員」39% 「パート・アルバイト」47%と正規の雇用の方が30%代です。

くやしいですが、お金持ちの子供ほど頭がよい、子供の貧困が学力低下に影響されていると言われてます
貧困が子供の成長に大きく影響してきます。
子供の育てる環境は家庭の経済状況によって大きく左右されます
収入が多ければ多いほど十分な教育を受けさせてあげられますし、貧困家庭では学力の低下がみられるとされています。


母子家庭は仕事に忙しく子供にかまってあげられる時間がほとんど無い、子供に十分な教材を与えれていない。
母親が忙しく、日頃から子供の学習を見てあげられていない為子供が勉強する習慣が身に付くように教育されてないため学力の低下が問題になっているようです。

離婚して母子家庭になっても預貯金がある
すぐに子供の預かり先・正社員として就職先も決まり毎月養育費がきちんと振り込まれ安定した生活が出来ることが理想です。
もしくは実家に戻り親の助けを借りながら仕事を探し、仕事を決め自分の仕事の間は子供を見てくれる親の手助けのある方は恵まれているのです。

 

しかし皆が皆、そうとは限らないのです。
実家に甘えられない方、子供の預かり先が決まらなく仕事が出来ない方、自分の体調が悪くフルタイムでは働くことが出来ない方。
など現段階では自立する事が困難な方もいらっしゃるでしょう。


働くことをはじめからあきらめない
「子供が居て遅くまで働けない」
「子供が病気になったら預ける先がない」
「就職すると保育園・学校の行事に参加できなくなる」
などいろいろな可能性が考えられて働く事は怖がってしまいがちです。
私も息子がまだ小さい年中学年の時に離婚しました。
まだまだ母親と一緒に居たい、甘えたい年ごろです。
私たち母子家庭は子供を一人で育てていかなければなりません。そのため働かなければ生きていけないのです。
息子には我慢を沢山させたことは間違いないでしょう…

何の仕事がしたいか考えよう
やりたい仕事ができれば、すごく毎日が楽しいです。
自分の価値って仕事から見出すことができます。
自分が頼らせてる、信用されてるそういったことから仕事から充実した日々が得られます。

今までの仕事と同じ業種であれば、仕事も経験者ということで採用されやすいでしょう。
なにより自分がやりたくない業種の仕事をしても長続きはしません。
コロコロ転職するのはイメージも良くありません。

これから転職を考えてるのであれば、いろんな仕事を調べて模索してから挑むのもありです

私も転職するなら○○がいいな・次は○○の仕事をやってみたいな
とよく考え、想像してます(*'▽')本当です

 

 

*1:+_+

中学説明会に参加しても母子家庭はのけもの扱いと感じた

f:id:ryokomama:20170210211607p:plain

先日息子の中学校説明会に参加しました。

なかなか中学校の中を歩く事などありませんが、息子の入学する中学校の生徒がどんな雰囲気なのかも気になります。しっかりみてこようと参加。


説明会の会場の体育館まで校庭を歩くのですが、一人体育館に向かうおばさんの私に
生徒みんなが「こんにちは~」(*'▽') と挨拶してくれるんです!( ^^)


「さすが中学生!」と感動する私(*'▽')
男子はとくかくかっこいい!(^^)/
女子も可愛い!!
さすが中学生みんなキラキラ輝いています。

そんな素敵な中学生に心躍る保護者の私。( ^^)

 

 

 

f:id:ryokomama:20170203221052p:plain


さて体育館に行き
中学校の説明会へ
うちの小さい小さい小学校と大違いで保護者も沢山参加しています。

 

説明会の内容は
学校教育目標・取り組み内容・学校行事を校長先生からお話がありました。
そして最後に校長先生は
「とにかく中学3年間はあっという間です。一日一日を大切に過ごさせたい」と語ってました。


続いては学費引き落とし口座の開設

 

説明会の翌日からジャージ・体操着の採寸について

 

中学生の持ち物のついて
携帯電話の持ち込み不可
バック・靴などの持ち物の話

 

続いてはPTA会長からのお話
PTA会長は女性の方でした。こんなにたくさんの人の前で堂々と話す姿に尊敬です。
PTA活動についてとPTA構成

新一年生は入学式の後にPTA役員の選抜という恐ろしい話も…

私も息子の4年生の時にPTA広報委員副会長
     5年生   会計
     6年生   子供会副会長(現在任務中)

またここでもこれか…。(´゚д゚`)
ここまできたらやってしまおうかなPTA役員とちょっと思ってます…

 

そして、母子家庭には寂しい話の

「お父さんの会」の活動と募集についての話

保護者の活動を盛り上げるための「お父さんの会」の活動。

おとうさんならではのパワフルな活動で子供たちの成長に貢献しているようです。

写真を見ると生徒とお父さんたちが流しそうめんや餅つきを校庭で行い楽しそうにしています。

さつまいも堀りなどもあり、なんて楽しそうな地域の活動!(*^^)

お父さんは居ないけど、地域の活動として興味がありました


説明では「お父さんだけではなく、卒業者や先生も参加しています」

『ん??母親だけの人は居ないの?』と感じる私(゚Д゚;)


参加を募るではあれば、「母親だけで参加されてる方もいますのでお父さん会の名称ですがお気軽に参加してください」
などの母子家庭や単身赴任の家庭なども参加できるように促してくれてもいいのにと感じました。

結局お父さんが居る家庭だけが参加するお父さんの為に活動なのかなと
なんだかのけもの扱いな感じがしました。PTAと同時に活動とも書いてあったので

PTA役員になれば参加してりするのかな?

大きい学校だといままでの田舎の小学校の全員ほぼ強制参加とは違い、そういった地域の活動を嫌がる人も多いんのかなとも感じます。


今の少ない人数の小学校とは別の楽しさはきっとあると思い、前向きに4月からの中学生活楽しみにしてます。

 

息子の勉強も心配です…

 

母子家庭には高すぎる中学入学準備品

f:id:ryokomama:20170203220612p:plain

以前から先輩ママに「中学の入学の制服やジャージなどが高いよ」
と聞いてはいたのですが、実際自分がそれを支払う時が来た今、驚愕してます(;゚Д゚)

 

こっ…こんなにかかるの…?(´゚д゚`)

 

1月の下旬に息子の制服の採寸に行きました
その時は息子の制服姿が凛々しく見えて、赤ちゃんだった息子が中学生かぁ♡とウルウル

 

しかし、現実は厳しい 

母に来た請求額は・・・
ブレザー 20236円
ズボン  10044円
ネクタイ 1728円
Yシャツ  2808円
Yシャツ  2160円
ベルト  1080円
4足組靴下 1080円       38556円


夏服 
ズボン   8532円
半袖Yシャツ 2700円
半袖Yシャツ 2052円       13104円

Yシャツは安いのと高いのがあり、よくわからないので1つずつ購入

制服屋さんで支払った金額    51660円

5万越え…泣


続いて、ジャージ・体操着

今って個人の名前の刺繍入りなんです。もらうなんて事が出来ないように工夫されてますね…
ジャージ上 6500円
ジャージ下 4500円
半袖シャツ 2枚 1枚3200円×2枚
半ズボン  2枚 1枚3300円×2枚
                    24000円
                    
体育館履き  2500円
上履き    1050円          3550円


夏の事を考えると体操着は2枚いりますよね

合計   79210円  チャリーンチャリーン。(゚Д゚;)


3年間使うと言っても高くないですか…?ため息しかでない。
これは母子家庭には高額です。
せめて制服だけでも、世帯の収入で上限金額がきまっていて各家庭の負担金額が変わる制度があればいいのに。。
この8万弱のお金は簡単に払える家庭もあれば、捻出するのがとても大変な家庭があるという事を知って欲しいです。

f:id:ryokomama:20170203221052p:plain


入学してからも買うものが沢山ある"(-""-)"
別途で請求されるらしい 副教材費(ドリル)17000円
アルトリコーダー
柔道着
PTA会費

金額詳細はまだわかりませんが、恐ろしい…


バックと靴は指定なし
バックと靴は指定がありません=おしゃれにしたい=ブランド物☆
ではないでしょうか…。中学生はもっている物も気にします

今だって靴はアディダスやpumaなどのブランド物しか履かない贅沢者の息子。

年頃なのでしょうがないですが、母はダサいです。

バックは中学生を見てると大きなリュックを背負ってる子をよく見ます。
荷物も沢山なのでしょう。みんなやはりかっこいいリュックを背負ってます。

入学式の準備の1つとして
リュックも買わなくては(´゚д゚`)


中学にあがる事は母としても、とても楽しみです。
息子にかけるお金は惜しまないと思っていても、実際払う時はびっくりです。
制服はおさがりで済ませる友達もいます。節約したい方はおさがりでもいいですよね。
学校によっては制服をあまり着ない学校もあるようです。

男の子は、動きが激しく制服の膝が破れてしまうなんて事も聞きます。
それに急激な成長で制服の裾を直しても足りないので購入し直すなんて話も聞きます。
とりあえず3年間買い直しが無い事を祈ります

 

 

 

 

シングルマザーでも残業は逃げられないの?残業代のでないシングルマザーはさらに辛い

f:id:ryokomama:20170109220205p:plain

正社員で働く限り、シングルマザーだろうがなんだろうが皆と一緒です。

逆にシングルマザーだからこそしっかり働いていかないいけないと社会を思うでしょう。

やはりシングルマザーの残業は身軽な独身の方と比べるととても大変です。

 

母親が残業することで、子供たちはご飯が食べれなくお腹を空かせて待っている。
ご飯が遅くなればお風呂・寝る時間もどんどん遅くなり生活リズムが狂ってしまう。

もしくは子供が小さければ保育園のお迎えに間に合わない。
保育園で待つ子供の最後のお迎えは子供にとっても本当に淋しいようです。
事前の残業が分かっていれば、祖父母にお願いするや親せき・友達お願いするなど子供を見てくれる人を探し準備しておくことができますし、
子供が大きければ、ご飯を用意しておき、夕方温めて食べておいてもらうなどできるでしょう。

私の息子は現在小学六年生なので一人で留守番も出来る年齢になったので大分楽ですが、息子が小さい時はやはり大変ですし、心配です。

 

保育園時代は…
残業し保育園が間に合う時間までに帰り道ダッシュです。ぜーぜー言いながらのお迎えなんてしょっちゅうでした。
あまり遅くまでやっている保育園ではなかったのでお迎えが最後になるなんて事もしょっちゅう…。
みっちり働いてきての猛ダッシュで帰るのは相当な体力が必要です…。
でも体力ないから迎えが遅くなってもいいや。なんて無責任な事は言えません!
もう必死です。子供が小さい時は何もかもが必死でした。

しかし、「毎日残業出来ないのでごめんなさい」では済みません。
社会はシングルマザーだろうが、独身だろうが関係ありません。

残業が多い職場でしたら、子供の留守番・保育園の遅いお迎えなど子供との時間など多くのものを犠牲にしてかないといけないでしょう。泣

 

しかし、帰ってからの母親業は大変ですが、嫌な事だけではありません
仕事に慣れてくれば、どんどん新しい仕事を任せられるようになります。
仕事を任せてもらえるということは、会社は評価してくている

評価が良い=給料の昇給に繋がります。

残業する=残業代が稼げる。

とメリットもあります。

会社に認めてくれるのは自分の価値にも繋がります。自信にも繋がります。

しかし、メリットとしての残業代の稼げるですが、
これは残業代がきちんとでる会社に勤めている方に限られます。
私自身の勤めている会社の残業代が15分単位で計算されますが、時給に換算すると安い…
「今月は残業がんばったわ!」
なんて思っていても、実際は大していつもと変わらない給料。

でも私はまだ良い方なのかも…

このご時世残業代のつかない企業なんて沢山ありますよね…


ここで友達のシングルマザーの話ですが…


彼女は中学生の息子と低学年の息子がいます。

彼女も正社員で頑張っていますが
残業のつかないぎりぎりの時間まで勤務させられているようです
業務基本時間は8時30分~17時30分
残業の計算は1時間ごとらしいのですが、
しかし彼女は朝7時15分に出勤して18時25分まで仕事をしていないといけないという風土らしい。

朝の出勤ももちろん残業扱いに当てはまらないですし、サービス残業を毎日55分しないという会社…。
そして上司に18時30分過ぎまで残業していると上司の怒られるという、なんともせこい会社…

私が友人の会社を悪く言ってはいけないのは分かってます。ごめんなさい。


休みの希望も聞いてくれてないようなので、学校行事もあまり参加できてないようですし。
給料も安いからパートで時給制の方が稼げると彼女は嘆いていました…


でもそれでも、シングルマザーなので正社員にこだわります。

 


自分の年齢、経験、毎日の生活費を考えると思い切って転職する!なんてことも難しいです。でも女性が働きやすい職場は女性が多い職場でしょう。

わたしも仕事での休み希望が学校関係・役員関係で本当に多いので肩身がせまいのも事実です。

 

ちょっとの嫌な事・大変な事も乗り越えて耐えていかないといけないですよね。


旦那さまに守られている幸せそうな奥様を見ると、羨ましい気持ちでいっぱいですが、
乗り越えていきたいです。

 

 

 

 

 

 

母子家庭の子供は学校の授業で窮屈な思いをしているだろう…

f:id:ryokomama:20170102195110p:plain

母子家庭の我が家は親戚が少ないです。

離婚に伴い、元旦那のご両親と連絡を取り合うことも無い私。
もちろん向こうからも連絡など来ないです。

 

息子がなぜ学校の授業で窮屈な思いをしているかというと…

先日学校の授業で『手紙を送る』という授業
もちろん学校としては手紙に書き方、宛名の書き方などを教える為の授業ですので必要な授業です。

では、誰に手紙を書く??というなんて事にない議題が
我が子には難題なのです。

 

小学生中学年の頃にこの授業がありました。その時に住所を調べてくるように宿題。
誰に書けば良いのだろう?
私の両親 「おじいちゃんおばあちゃんに書くのは?」と私。
     「いつも会ってるから書けない」と息子。
     
私の姉→ 「〇〇は?」と私
     「え~やだよ」と息子
     
では、祖母の姉「〇〇おばちゃんは?」
       「そうだね。」と了解した息子

その時は祖母の姉に書くことにしました。
     
本来であれば、あまり会ってない方の祖父母。息子の場合であれば元旦那側の祖父母に書くのだろうが普通であろうが、我が家は離婚しているためその選択は無いです。


6年生になったら、好きな相手に年賀状を書こうの授業

昨日ポストの中に息子本人からの息子宛の年賀状がありました。

「これ何?自分から?」とビビる私  Σ(゚Д゚)
「えー!だって書く人居ないんだもん」と息子
「○○おばちゃんは?」
「でも先生自分でも良いってはじめに言ってたから良いんだよ」
「…。ごめんね。嫌な思いしてる?」と私
「平気。暑中見舞いは○○くん(クラスの友達)に書いたんだ」
「そうなの…」
暑中見舞いも年賀状も書く相手が居ないで困ったのかなと考えると胸が痛くなります

 

息子の自分に宛てた年賀状はこちら…
『明けましておめでとうございます
そろそろ中学生ですね。それよりも今僕は何をしてますか?
餅を食べてる?ゲームしてる?
統一テストの結果はどうだった?ちゃんといい点取れよ。』

の内容。

 

なんだか切なく感じました。


隅の隙間に先生からコメントが入ってました
『良い年になりますように。昨年の頑張りは素晴らしかったですね!』

 

先生、ありがとうございます( ;∀;)このコメントに救われた気がします。


自分に年賀状を送る息子。

知らない所で嫌の思いを沢山しているよね。ごめんね

 

シングルマザーが左手薬指に指輪をつけてるのを見たシンママの気持ち

f:id:ryokomama:20161228211447p:plain

シングルマザーになってから、母と子供だけで居る方などはちらりと左手の薬指を見てしまう私。
もしかして同じシングルマザー?(*´з`)

心理的に心のどこかで期待しているのでしょう。
同じ境遇の方がいる事を願っているのでしょう。私は。


先日職場のシングルマザーの知り合いが左手の薬指に指輪をはめていました。
私の顔は、そんなの見てませんよくらいの普通の顔。
平常態度で接するのであります。


が…内心は
えええええええっ…なんすか?その左の薬指についているのは…。とショックを受ける私です


彼女のつけている指輪は、まさに!結婚指輪と言っていいほどの銀色の指輪。
ファッションでつけるデザインでは無いです。

彼女は比較的アクセサリーをつけているので薬指以外の指に指輪をしているのは見てます。
先日お見かけした時はしてなかったです。確かに!

が…。今日は輝く薬指に指輪が…。
間違いない!!


そして真相が知りたい!
でも、「彼氏いるの?」なんて聞ける仲でもない。

いやいや、(; ・`д・´)
常識としてシングルマザーが公の場で左手に指輪をするのはタブーのはずだ。

(勝手に私が決めているだけですが)
彼氏が居たとしても右手の薬指に指輪をするはずだろう…


相当ショックなのかなぜか現実を受け入れない私。
彼女がなぜ薬指に指輪をしている理由を考えてみた
①もったいないから元旦那の結婚指輪をはめてみた

②息子がくれたから大切な指にはめている

③男よけ


など考えてみた。本当に彼女にとっては迷惑な想像でしょう。

 

でもやっぱり素敵なお相手がいるんですよね。
祝福の鐘が近いからつけているのかな?

「どうぞお幸せに」と心の中で祝福を。